すてる断捨離

【内容・感想】ウチ、”断捨離”しました!| 中学生の娘とバトル のんびりママの奮戦 ふたたび 第196回

この記事は約8分で読めます。

こんにちは、まちゃりさです。

本記事では、BS朝日「ウチ、”断捨離”しました!」2024年1月16日放送回(第196回)内容・感想をまとめます。

今回は、のんびりママのリバウンド断捨離物語です。  

今回の放送回のポイントを、3点でまとめました。

  1. 3年前、断捨離に挑戦!そこから再びリバウンドの断捨離!
  2. 食品ロスを生み出さない収納とは?
  3. 娘のために思い出の品を断捨離!

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

中学生の娘とバトル のんびりママの奮戦 ふたたび

出典:「ウチ、”断捨離”しました!」公式HP

今回の出演者は、東京都江戸川区に住むゆりこさん(53歳)です。

3年前に番組に出演!

しかし、お家がリバウンドしてしまったそうで、今回で2回目の出演となりました

ゆりこさん
ゆりこさん

リバウンドどころじゃない

前回スッキリさせたウォークインクローゼットは、物でごちゃごちゃ。

断捨離後、収まりきらなくなった書類を置いてしまったそう。

 

そして、前回は断捨離しなかった「キッチン」にお困り。

収納はパンパンで、下の物が取り出せない状況です。

ゆりこさん
ゆりこさん

だんだん時間とともに仕事も忙しくなって、気持ちが薄れていってしまって・・・

 

さらに、新たな悩みは、中学生の一人娘・せいらちゃんのお部屋

物で雑然としているお部屋。ママに似て、片付けが苦手なのだと言います。

 

今回は、ゆりこさんとせいらちゃん、2人で断捨離に挑戦します!

↑目次に戻る

断捨離スタート!

やましたさんが訪問し、部屋を一通り確認!

やましたさん
やましたさん

これは重症だな

やましたさん
やましたさん

(何が問題かというと、)私たちは必要な物がある、欲しい物がある、それはどんどん取り入れる。その時の基準は空間に合わせなきゃいけない

やましたさん
やましたさん

どれほどのものまでなら持てるかという定員を決めなきゃいけない。ゆりこさんにはその感覚がない

 

やました流 賞味期限切れさせない収納術

出典:「ウチ、”断捨離”しました!」公式HP

というわけで、まずは、その感覚を身に付けるレッスン開始です!

取り掛かりは、キッチンの床に置いてある物。

一度、全てリビングに出していきます。

やましたさん
やましたさん

これから床置きは禁止

やましたさんから禁止するのではなく、”ゆりこさん自身”で禁止事項としてほしいと話します。

 

冷蔵庫横の細い隙間。ここに細長い収納容器がありました。

この中身を確認すると、ほとんどが賞味期限切れの食品でした・・・

大量の食品ロスを生み出した収納とはお別れすることに!

 

キッチンの引き出しの中も、賞味期限切れがいっぱい。

しかし、自分で処分を判断できず、たびたび手が止まってしまう、ゆりこさん。

ここに、やましたさんが声をかけました。

やましたさん
やましたさん

なんのためにこれをしているかわかる?ゆりこさんが、食べきれないほど食品を買わないようにするため

「食べ物」、「お金」、「時間」の全てがもったいないということを、身に染みて感じてもらいたい。

やましたさんは、わかってもらうために丁寧に説明していきます。

 

ここからは、食品ロスを生みださないための断捨離流収納テク!

断捨離のポイント その1

何が入っているかわかるように収める

断捨離のポイント その2

上から見てわからないものは、使える期限と中身を書く

 

続いて、調理器具の収納に手を付けます。

収納の奥隅に器具をしまおうとした、ゆりこさんに、やましたさんが待ったをかけます。

取り出しにくい、しまいにくい収納はNG!

使いやすい感覚を覚えて欲しいから、何回も教えていくやましたさんです。

断捨離のポイント

空間に隙間を作る

こうして、キッチンに溢れかえっていた物は、すべて収納に収まり、足元もスッキリ!

 

娘の決意!子供っぽい部屋から卒業

一方で、せいらちゃんのお部屋。

せいらちゃんは、アドバイスがほしいとやましたさんを自分の部屋に連れていきます。

部屋を見たやましたさんからは、こんなアドバイス。

やましたさん
やましたさん

どこからやるかというと、見えないところから

やましたさん
やましたさん

見えなくしているところは、実はいらないものばかり

部屋のクローゼットには、過去の思い出の品がたくさん。

小さい頃のぬいぐるみもたくさん置いてありました。

さらに、使っていないピアノは物置状態。

ママが、両親から譲り受けたピアノがそのまませいらちゃんの部屋に。

でも、せいらちゃんは使っていない状態で部屋を圧迫する原因となっていました。

せいらちゃんの断捨離のテーマは、”思い出の品からの卒業”となりそうです!

 

ゆりこママの宿題は、リバウンドしたウォークインクローゼット!

マイペースママと、片付けが苦手なせいらちゃんの断捨離が始まります!

2人で断捨離に挑戦する!

↑目次に戻る

断捨離開始から、5日後。:捨てられない思い出の品 のんびり断捨離

断捨離開始から、5日後。

ゆりこママは、さっそくウォークインクローゼットに手を付けることに。

癌治療を乗り越え、38歳で出産したせいらちゃん。

せいらちゃんとの思い出が出てくる度に、手が止まってしまいます。

 

中学生らしい部屋にしたい!娘の断捨離

せいらちゃんも、帰宅。自分も断捨離を始めることにします。

最初に手を付けたのは、ぬいぐるみ。

せいらちゃんは、潔くぬいぐるみとお別れしていきます!

やるって決めると決断が早い!

↑目次に戻る

断捨離開始から、6日後。:中学生らしい部屋に大変身!

せいらちゃんは、学校がお休み。

朝からクローゼットの断捨離に取り掛かります。

実は、インターネットで、中学生らしい部屋を探したそう。

おかげで、どんな部屋にしたいかイメージが固まってきました。

半日かけて、クローゼットからは何もなくなりました!

あとは、中学生グッズで模様替え。

クローゼットの棚には、参考書やノートを置くことにします。

 

しかし、ここで収納にダメ出しするママ・・・

干渉されてイライラする、せいらちゃんですが、ゆりこママも止まりません。

せいらちゃん、もはや爆発寸前で、ついに目を合わせなくなってしまいました。

中学受験のプリントも一気に断捨離!

見える棚には、大好きなアニメグッズをディスプレイします。

お気に入りを飾ったことで、機嫌が直ったみたい(^^♪

 

ママを見に行ってみると、相変わらずのんびり断捨離していました。

すっかり形勢逆転です。

せいらちゃん
せいらちゃん

行動が遅い 動きが遅い

↑目次に戻る

断捨離開始から、1週間。:娘のために思い出の品を断捨離

ゆりこママ、昨日と進捗はほぼ変わりなし。

いつになったら終わるのやら・・・><

そこで、帰宅したせいらちゃんが、助っ人を買って出ました。

いらない物をゴミ袋に入れてあげます。

こうして、手伝ってもらって、足元から物がなくなりました!

 

すると、ゆりこママが思い切った行動に。

なんと、「ピアノを処分する」と、母にメールしたんです。

業者がピアノを引き取りに来ました。

ゆりこさん、何が大事かを考えた結果、悩みに悩んで決断しました。

子供の頃に両親に買ってもらったピアノでしたが、「娘の部屋をもっと広くしてあげたい」と断腸の思いで決断。

40年以上共に過ごしたピアノがなくなり、ぽっかりと空間ができました。

広くなった部屋を活かそうと、せいらちゃんと一緒に家具の配置を変えていきます。

こうして、せいらちゃんの部屋が完成!すてきな部屋に生まれ変わりました。

↑目次に戻る

1か月後:断捨離終了!

断捨離開始から1ヶ月。再び、やましたさんが訪問します。

せいらちゃんの部屋を見て、

やましたさん
やましたさん

少女からレディの部屋になった感じがする

母娘、見事それぞれ宿題をクリアしました!

 

最後に気になってきたのは、リビング。

他の部屋が綺麗になると、散らかっていなくとも気になってきます。

最後の仕上げ!

せいらちゃんが以前に使っていた教材は、手放すことに。

そして、最近使わなくなったゲーム機も売りに出すことに。

処分する物は一旦、ママの部屋に置いておくことに。ゆりこさんが忘れないようにしておきます。

 

物が減ったリビング。最後に力を合わせ、リビングをキレイにしました!

これにて、断捨離終了!お疲れ様でした\(^o^)/

↑目次に戻る

番組を観ての感想

まちゃりさ
まちゃりさ

物を大事にすることは、使ってあげること!

ゆりこさん、娘のためとはいえ「ピアノを処分する」とは思い切った行動でした。

食品ロスを生まない収納も参考になりました。

せいらちゃんの部屋でのやましたさんのアドバイスが印象に残っています。

見えないところにある物は使わない証拠

「見えない隠れている物を、発掘し、使わない物は手放していく」

あとは、行動を積み重ねていくだけ。行動あるのみです!

↑目次に戻る

まとめ

いかがでしたか?

今回は、のんびりママのリバウンド断捨離でした。

  

最後にやましたさんは、こう締めくくります。

やましたさん
やましたさん

私たちは判断するのが面倒くさい

面倒だから、保留にして、隙間に詰め込んでしまう。

大事なことは「自分で決めて行動していく

まちゃりさ
まちゃりさ

本当にやましたさんの言葉のとおりで、判断することほど面倒くさいものはありません。しかし、小さな保留が堆積して空間を圧迫する原因に。気付いたときに、ちょっと判断していくことを忘れずに!

 

それでは、来週もお楽しみに!

おわり。

↓ ↓ ↓

↑目次に戻る

「ウチ、”断捨離”しました!」とは?

「ウチ、”断捨離”しました!」は、毎週月曜日の夜8時からBS朝日で放送中の番組です。

2022年10月より、毎週火曜日の夜9時からにお引越ししました。

ウチ、“断捨離”しました! | BS朝日
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。

断捨離提唱者の「やましたひでこ」さんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、一緒に断捨離を行っていくドキュメンタリー番組です。

↑目次に戻る

「ウチ、”断捨離”しました!」見逃し回を見るには?

放送終了後、以下のサービスで無料配信されています。(最新話のみ)

最新話は以下からチェック

▼番組公式本はこちら

コメント

SNS

最近の投稿

タイトルとURLをコピーしました