自己満足な「せいかつ」を過ごすせいかつたくさん笑って、共感したり。好きなことをして、時間を忘れたり。美味しいものを食べて幸せな気分になったり。そんなストレスを解消できる生活のヒントとなればいいなと思います。
せいかつ共働きから専業主婦に。外で働くことを辞めた10の理由 こんにちは、まちゃりさです。 2020年12月に27歳で勤めていたIT企業を退職しました。(>関連:27歳、仕事を辞めました。好きなことして生きていこうと思います。) その後、復職は特にせず。現在は、ブログを書く日々です。 ... 2021.04.17せいかつズボラ生活
せいかつ【便利!】ブログ記事ページ内ジャンプ機能(リンク)の作り方 今回は、私が普段ブログを書くときによく利用している「ページ内ジャンプ機能(リンク)」の作り方について、ご紹介します。 ページ内ジャンプ機能(リンク)とは、リンクをクリックするだけで、記事内の指定した位置までスクロール(移動)できる機能です。 やり方を覚えれば誰でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください。 2021.04.16せいかつブログ
せいかつ【認定日2回目】コロナ禍のハローワークってどんな感じ? 今回、2021年4月14日に2回目の失業保険認定日のため、ハローワークに行ってきました。 現在は「まん延防止等重点措置」が新たに発令されていましたので、次回認定日までも求職活動の実績は不要でよいとのこと。 本記事では、実際に面談で確認された内容+次回認定日までにやるべきことについてまとめていきます。 コロナ禍での特例措置についても、記載しています。よければご参考にどうぞ! 2021.04.15せいかつ
せいかつ【Cocoon】グローバルメニューのカスタマイズ方法 今回は、WordPressのテーマ「Cocoon」をご使用の方向けに、 ヘッダーの「グローバルメニュー」をカスタマイズする方法をご紹介します。 2021.04.12せいかつブログ
せいかつ【Cocoon】ヘッダーにグローバルメニューを表示させる方法 今回は、WordPressのテーマ「Cocoon」をご使用の方向けに、ヘッダーに「グローバルメニュー」を表示させる方法をご紹介します。 2021.04.10 2021.04.12せいかつブログ
せいかつ【Cocoon】超簡単!サイトマップの作り方(ブログ初心者向け) 今回は、Cocoonの独自機能を使ってサイトマップを簡単に作成する方法について、ご紹介します。サイトマップは、サイト全体の構成を一覧で記載している、「サイトの地図」のようなものです。「サイトマップの作成をしたいけど、時間をかけたくない」という人は、今回ご紹介するやり方をぜひ取り入れてください。プラグインは一切使いません!その後の更新も不要です! 2021.04.08せいかつブログ
せいかつ【WordPress】パーマリンク(URL)が日本語で表示されてしまう場合の修正方法 ブログ記事のURL(パーマリンク)!普段からきちんと意識して設定していますか?私はブログ開設当初、これをきちんと設定しておらず、後から大幅に修正が必要になりました。もし、現在設定されていない場合は、私のようにならないよう、今から設定しておくことをおすすめします。 2021.04.07せいかつブログ
せいかつ【Cocoon(コクーン)】簡単にパンくずリストを設定するやり方 今回は、Cocoonでパンくずリストを表示するやり方について解説していきます。 「パンくずリスト」は、記事の階層を表示するリンクのことです。 パンくずリストはSEO評価を向上させるためにも設定しておくのがおすすめです。 この記事を見れば、Cocoonでパンくずリストを設定する方法を知ることができます。 2021.04.05 2021.04.07せいかつブログ
せいかつ【Cocoon】ブログにHTML/CSSのソースコードを載せる方法 こんにちは、まちゃりさです。 記事の中にソースコードを記載したいな・・ 黒い背景で表示されるソースコードを見るけど、同じようにできるかな? 今回は、ブログ記事の中でたまに見かけるソースコード(以下イメージ) 記... 2021.04.04 2021.04.09せいかつブログ
せいかつ【Twitterフォロワー感謝企画】9つの失敗と得られた教訓 先日、Twitterのフォロワー様がついに1000人に到達しました! 日頃の感謝を込め、「フォロワー感謝企画」を初めて開催させていただきました。 ところが数多くの失敗をやらかしました。 これから、Twitterで感謝企画を開催しようかなと思っている方、よろしければ、ご参考にしてください。 2021.04.03 2021.04.13せいかつ