すてる断捨離

【内容・感想】ウチ、断捨離しました!|壁を乗り越え 良い新年としを目指せ!母と娘の3時間スペシャル#147回

この記事は約6分で読めます。

こんにちは、まちゃりさです。

本記事では、BS朝日「ウチ、”断捨離”しました!」2022年12月27日放送回(第147回)内容・感想をまとめます。

今回は、スペシャル放送回です!2組の断捨離後の生活に密着しています。

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

壁を乗り越え 良い新年としを目指せ!母と娘の3時間スペシャル

今回は、スペシャル放送回!母と娘の3時間スペシャルでした。 

1組目:タンスだらけだった家。美穂さん一家のその後は?

1組目は、奈良県のタンスだらけの家に悩んでいた、美穂さん(53歳)。

子供が生まれるとタンスを贈るという風習のせいで、溜まったタンスが生活と心を大きく圧迫していました。

過去の放送回は、こちらをチェック。

あれから3ヶ月。美穂さん一家、その後はどうなったでしょうか?

現在は、なんとルンバ(お掃除ロボット)を購入し、使うまでになりました。床から物がなくなった何よりの証拠ですね。

そして、娘のかなみさんは、一人暮らしを辞め、実家へ戻ってきていました。

実は、付き合っていた地元の人と結婚するとのこと。花嫁修業もかね、家族と楽しく暮らしていました。

 

断捨離後の生活はどうでしょうか?

お父さんは、仕事が終われば、飲みに行かずにそのまま家に帰るように。家にまっすぐに帰って、休むのが嬉しいとのこと。

美穂さんは、「娘との関係性が良くなったことがすごく嬉しい」と振り返りました。

かなみさんからは、やましたさんへ「前とは見違えるほど居心地が良くなった」と感謝の手紙。

やましたさんは、手紙を読んで、次のように話します。

やましたさん
やましたさん

母と娘って、いろいろな相克がある

やましたさん
やましたさん

それぞれの人生でお互いがお互いの人生を生きているんだということがわかれば、受容が始まり仲良くなっていきます

↑目次に戻る

2組目:自己肯定感が低かった、青木さやかさん。その後は?

2組目は、母との確執に長年悩み続けてきた、芸人の青木さやかさん。

過去の放送回は、こちらからどうぞ!

さて、あれから5ヶ月。青木さんの生活は、断捨離でどう変わったでしょうか?

 

やましたさんが、現在のご自宅を再び訪問します。さらにグレードアップした部屋は、とても居心地が良くて住みやすそう。

やましたさん
やましたさん

スペインに来たような感じ

やましたさんは、「物との関係性が良くなった」と話します。

青木さんは、ここでやましたさんに質問。

青木さん
青木さん

疲れてきたりストレスが溜まってくると、(部屋の中が)よどんでくる。家の中もグチャグチャになってくる。(断捨離を)毎日のルーティンにした方がいい?

これにやましたさんは、ルーティンのような義務的な感じでなく、自然とそうなってくると話します。

やましたさん
やましたさん

診断になるの。自分のことってわからないけど、自分の映しとして、この空間がある。乱雑になってきたら疲れてるんだな(、といったような)自分への気付きになる

「心がすさんでるんだな、じゃあきれいにしたらガサガサした心を立て直せるかな」

いわば、診断と治療”が自然とできるようになると話します。

 

そして、確執のあったお母さんとの関係も、断捨離で良くなっていました。

青木さん
青木さん

「(母を)どんどん好きになっています」「娘と(ああいう人だったよね)と風通しよく話せるようになった」

 

やましたさんは、物置の収納をチェック。今回は、この場所を断捨離して、美しく飾ることを目指します。

青木さん
青木さん

誰も入らないけどやってみます

まずは、大量のエコバックを選別。

と同時に、やましたさんからは、エコバッグの畳み方を指南。

美しいエコバッグの畳み方

3つ折りで細長く、さらに3つ折りにする

最後に端を織り込む


物置からは、物を全て出して中身をチェック。

すると、物がたくさん詰め込まれていたことがわかります。

まず、出てきたのは、お稽古で使っている服。手に取って見ていくと、結構減らすことができました。

 

物置に大量にあったバッグは、クローゼットに移動。そして、ヨガ教室用のバッグ1つを飾ることにしました

趣味がないと言っていた青木さんでしたが、断捨離後に思い立ち、ヨガ教室へ。今ではすっかりハマる趣味になったとのことです。

まちゃりさ
まちゃりさ

ヨガ用のバッグが際立って、通うのがますます楽しくなりそう♪

 

さて、断捨離で残した物を、物置に飾っていきます。コツは、使用頻度の低い物は、あえて手前に置くこと

断捨離ポイント

物を飾るときは、使用頻度の低い物をあえて手前に置く

まちゃりさ
まちゃりさ

こうすることで、忘れずに使うことができますね!

 

青木さんは、断捨離を終えて、

青木さん
青木さん

収納の概念が変わりますね

とコメント。これに、やましたさんは、

やましたさん
やましたさん

まだまだ楽しく嬉しくなる可能性が家の中にたくさんある

やましたさん
やましたさん

断捨離には終わりがないけれど、進化発展がある

と締めくくりました。

↑目次に戻る

番組を観ての感想

まちゃりさ
まちゃりさ

番組のおかげで、断捨離に挑戦!見事、大量の不要な物を家から出すことができました!

2022年の年末。私も、使っていない物を思い切って断捨離しました!

その数、ゴミ袋にして22袋分

普段、とても面倒くさがりで、やるまでに時間がかかっていた私ですが、いざ始めると、過去に捨てられなかった物も案外、捨てられるようになっていたことに気付きました

そして、手放す決意はできても、過去の私は”捨てる”(=家から出す)という行為までに至りませんでした。理由は、これも面倒くさいから。

まちゃりさ
まちゃりさ

つい、後回しにしていたんですね。

でも、年末という時期も相まって、新年を気持ちよく迎えたいとの思いが。

まずが、”いらない物を外に出す”ことを目標に、ひたすら行動しました。

結果、とてもスッキリした空間を手に入れることができ、大満足です!

 

断捨離を終えて、自分が思う以上に、いらない物をたくさん所有していたことを痛感。

そして、空間ができてくると、本当に「家をこんな感じにしたい」といったアイデアが次々に浮かんでくる。希望が生まれてくる。ワクワク感が出てくる

さらには、このきれいな空間をキープしようとして、今まで面倒だと感じていたことを自然にやってしまう。片付け、掃除が楽しくなってくる。

まさに、プラスのループが生まれました

2023年は、さらにグレードアップして、空間をクリエイトしていきたい、との思いでいっぱいです!

↑目次に戻る

まとめ

いかがでしたか?

今回は、母と娘の3時間スペシャルでした。

  

最後にやましたさんは、こう締めくくります。

やましたさん
やましたさん

ただの片付けでなく、人生まで変わっていく良さを表現できるステージに上がっているのが嬉しかった

断捨離は、人生をも変える力を持つ

私も、自身の体験をとおし、確信を持つことができました。

日々の生活を楽しむためにも、断捨離に挑戦していきたい。

そして、このブログをご覧になっている皆さまにも、是非そうなってほしい!

との思いから、当ブログを立ち上げた経緯があります。

ぜひ、ともに日々断捨離に挑戦して、居心地の良い暮らしを手に入れましょう

まちゃりさ
まちゃりさ

私も、ますます自分の目指す空間作りに挑戦していきたいと思います♪

 

それでは、来週もお楽しみに!

おわり。

↓ ↓ ↓

↑目次に戻る

「ウチ、”断捨離”しました!」とは?

「ウチ、”断捨離”しました!」は、毎週月曜日の夜8時からBS朝日で放送中の番組です。

2022年10月より、毎週火曜日の夜9時からにお引越ししました。

ウチ、“断捨離”しました! | BS朝日
BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」の番組サイト。片づけられない!捨てられない!家族の密着ドキュメント。

断捨離提唱者の「やましたひでこ」さんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、一緒に断捨離を行っていくドキュメンタリー番組です。

↑目次に戻る

「ウチ、”断捨離”しました!」見逃し回を見るには?

放送終了後、以下のサービスで無料配信されています。(最新話のみ)

最新話は以下からチェック

▼番組公式本はこちら

コメント

SNS

最近の投稿

タイトルとURLをコピーしました