こんにちは、まちゃりさです。
本記事では、BS朝日「ウチ、”断捨離”しました!」2024年7月16日放送回(第221回)の内容・感想をまとめます。
今回は、今を取り戻すための断捨離物語です。
今回の放送回のポイントを、3点でまとめました。
- “とりとめがない”感じ
- 今の人生を取り戻せ!
- 動きを加えて流れを取り戻す
それでは、どうぞ!
福島発!家族との別れを乗り越えて 母の人生再出発
今回の出演者は、福島県田村市にお住まいの、さちこさん(71歳)です。
自宅で塾や民泊を経営しています。
14年前に夫が亡くなり、子供たちは皆独立。
子育て終え、残った大きな家に一人で暮らしています。
最近、広い家に物をあちこちに置いてしまい、探すのに苦労しているのだとか。
「物探しが多くて時間がロス」「整理整頓ができていない」
さて、今回はどのような断捨離になるのでしょうか?
断捨離スタート!
やましたさんが訪問し、部屋を一通り確認します。
落ち着く感じはない
物がたくさんあるわけではないのに、どこか違和感を感じている様子のやましたさん。
“とりとめがない”感じ
物を置く位置とかに意図が感じられない
その理由は?
夫が亡くなった6年後に、次女が32歳の若さで白血病で亡くなりました。
無くなって8年が過ぎた今も、
助けてあげられなかった
と、どうしても過去から抜け出せない様子。
さちこさんが、断捨離したい本当の理由はここにあったのです。
だから、部屋全体がどこか”とりとめのない”印象。
今を楽しめるところにして
やましたさんは、今を楽しめる空間を作るところから始めようと提案します。
今の人生を取り戻せ!
やましたさんと、寝室から断捨離を開始。
一度、他の家具を全部部屋から出し、ベッドだけにしてみます。
ホテルのようにする
ベッドの置き方を変えるだけで、大きく印象が変わりました。
ベッドは端にくっつけず、少し離して置いてみます。
物を置くポイント
端に寄せず 周りに余白を取る
さらに、やましたさんからアイデア。
キッチンの棚を寝室に運び込み、窓際に配置しました。
くつろぐのか仕事をするのかわからなかった部屋が、ゆったりくつろげる空間に生まれ変わりました。
この勢いでキッチンも断捨離していきます!
続いてキッチンの断捨離に挑戦!
キッチンの収納棚から手をつけていきます。
さちこさんは、迷うことなくどんどん捨てていきます。
中は、みるみる空っぽに。
ここの大きな食器棚ごと処分して、空間を広くする作戦。
中の食器を全て取り出し、棚を外へ運び出します。
すると、長年使えなかったドアが使えるようになりました!
開始から4時間。
キッチンにゆとりあるスペースが生まれ、料理もしやすそうです。
さちこさんの表情が変わってきました。
とっても気持ちが楽になりました
過去を乗り越え、自分の今を取り戻すための断捨離!
これから、さちこさんの断捨離が始まります。
断捨離開始から、2日目。
断捨離開始から、2日目。
この日もキッチンに取り掛かります。
家中の食器を並べ、使わない物を次々に断捨離。
3分の1ほど処分すると、とりとめのなかった棚が統一感のある棚に変化しました。
空間ができると、さちこさんにアイデアがひらめきます。
廊下に置かれていたラックを、この収納棚の空きスペースへ移動。
廊下も通りやすくなったし、収納もしやすくなりました。
続いて、家中のあちこちに置かれている服を、納戸として使っている部屋に移動してみます。
新たな「洋服置き場」にしてみようと考えたのです。
2階から使っていない洋服ラックを運び込み、
家中に散らばった洋服を集めると、使いやすいクローゼットに生まれ変わりました!
断捨離開始から、2週間。:最後の難問、どう向き合う?
断捨離開始から、2週間。さちこさんある変化が。
ずっと手をつけられていなかった、2階のお仏壇の部屋に取り掛かることに。
残された遺品の整理が始まりました。
1つずつ丁寧に物を確認していきます。
涙を浮かべながらも、
自分の気持ちに寄り添ってあげるっていうのも大事なのかもしれない
物と向き合い、「まだ捨てない」という決断をしました。
少しずつ向き合えたこの日は、大きな前進。
ずっと心の中で閉じていた物がふたが開いた感じがする
1か月後:断捨離終了!
ついには、2階の仏壇ごと手放す決断をしました。
すっきりと軽くなった家の中で、さちこさんも清々しい表情。
気持ちもだいぶ整理された
探し物の時間は少なくなりました
どこか”とりとめのない”印象だった部屋が、意図をしっかりと感じられる部屋に。
(次女に対して)構えてしまうようなところがあった
今は自然な感覚で受け止めることができているのは大きな違い
断捨離をとおし、気持ちの整理ができてきた様子。
これにて、今を取り戻すための断捨離は終了です!おつかれさまでした\(^o^)/
番組を観ての感想
今の暮らしを良くするための断捨離!!
夫と次女を亡くしたさちこさん。
やましたさんがどこか“とりとめのない”印象を受けた部屋。
その理由が断捨離を通し、徐々に明らかになってきました。
今の自分と暮らしに必死に向き合い、ふたを開けることができたさちこさん。
その姿がとてもかっこよかったです。
人間、見たくない過去、受け入れられないことに蓋をしたくなること、よくあります。
そこから逃げず、向き合っていく。
きちんと向き合って、今の暮らしを良くしていくことが断捨離と教えてもらいました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、今を取り戻すための断捨離物語でした。
最後にやましたさんは、こう締めくくります。
「重たい思いから離れる断捨離」
動かすことはとても大事。
動きを加えることで軽くなる。動きを加えて流れを取り戻す
日常の流れが取り戻せたときに、つらかった経験が癒える方向に進んでいく
まずは、”動かす”ことが大切。”動く”ことが大切。変化を加えることの重要性を教えてもらいました!
それでは、来週もお楽しみに!
おわり。
↓ ↓ ↓
「ウチ、”断捨離”しました!」とは?
「ウチ、”断捨離”しました!」は、毎週月曜日の夜8時からBS朝日で放送中の番組です。
2022年10月より、毎週火曜日の夜9時からにお引越ししました。
断捨離提唱者の「やましたひでこ」さんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、一緒に断捨離を行っていくドキュメンタリー番組です。
「ウチ、”断捨離”しました!」見逃し回を見るには?
放送終了後、以下のサービスで無料配信されています。(最新話のみ)
▼番組公式本はこちら
コメント