嘘がバレるのが不安で…
「嘘がバレやすい」と感じる人であれば、嘘がバレないか不安になるものです。
今回は「バレにくい嘘のつき方」について、 著書『ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学』(メンタリストDaiGo著/PHP文庫)をもとに、解説していきます。
- 嘘がバレないか不安に感じている
- 嘘をつくことに自信がない
このように感じている方は、本記事の内容を、ぜひ参考にしてください。
それでは、どうぞ!
著書『ワンコイン心理術/DaiGo著』の内容について
本記事は、 『ワンコイン心理術/DaiGo著』 の内容をもとにしています。
心理学は、「自分と他者を知り、よりよい人間関係を築く」側面を持ちます。
本著は、人間関係に焦点を当て、うまく信頼関係を築くために役立つテクニックを紹介しています。
知るだけで今すぐに実践できる内容ばかりです。
【嘘がバレるのが不安…】バレない嘘のつき方
嘘がバレないか不安…
嘘が顔に出やすく、相手にすぐバレてしまうことで悩む人は多くいます。
今回は、そのような人に向けて、「バレない嘘のつき方」についてまとめていきます。
前提として、男性の方が嘘はバレやすい
男性は、嘘がバレやすいです。
これは、男女の「脳構造の仕組み」に違いがあるためです。
男性の脳は、シングルタスクでしか物事を処理することができませんから、ウソをついているときには、そのことだけで頭がいっぱいになり、とても相手の表情など見ている余裕がなくなるのです。
引用:『ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学』(メンタリストDaiGo著/PHP文庫)
男性の脳は「シングルタスク」、女性の脳は「マルチタスク」で、物事を処理しています。
この違いは、「人類の進化の過程」に関係があります。
男女の持つそれぞれの「役割」から、脳の構造が変化していったと考えられています。
- 男性の役割
- 猟に出かけるときに、1つの獲物に集中する必要があった(→シングルタスクの仕事)
- 女性の役割
- 育児、掃除、洗濯など同時に複数の家事をする必要があった(→マルチタスクの仕事)
さて、このように「シングルタスク」で行動する男性は、嘘がバレやすいと言えます。
その理由は、次のとおり。
- ひとつのことに気を取られ、嘘をつくときに行動や言動に綻びが生じる
- 論理的に物事を考えるため、一度ボロを出すと全てが一瞬で崩れ、結果、挙動不審になる
一般的には「男性は嘘がバレやすい」という点は、押さえておきましょう。
男性がバレない嘘をつくには?
このように嘘がバレやすい男性が、「バレない嘘」をつくにはどうしたらいいでしょうか?
「バレやすい」ことを心得たうえで、「全部を作り話にしないこと」がポイントになります。
基本的には事実を話し、隠したいところだけ脚色するのです。
引用:『ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学』(メンタリストDaiGo著/PHP文庫)
たとえば、恋人のいる男性が、「別の女性と2人でご飯を食べに行った事実」を隠したい場合。
「親友と一緒に食事に行った」とだけ嘘をつき、他は正直に話すのです。
すると「どうごまかそうか?」と考えながら話さずに済み、嘘がバレるリスクが減ります。
ただし、女性は嘘を見抜くのが得意です。
「女性に対しての嘘は、基本的にバレやすい」ことは、心得ておきましょう。
女性がバレない嘘をつくには?
女性は、男性に比べると嘘がバレにくいと言えます。
そんな女性でも、バレにくい嘘をつくポイントは「アイコンタクトの時間」です。
何とか女性の嘘を見破りたいのであれば、その女性の普段のアイコンタクトの長さがどれくらいかを把握しておく必要があります。そして普段と比べて「何だかいつもより自分のことをじっと見ているな」と感じたら、ウソをついている可能性が大です。
引用:『ワンコイン心理術 500円で人のこころをつかむ心理学』(メンタリストDaiGo著/PHP文庫)
もう1つのポイントは、「話す内容が論理的に破綻しないこと」。
話す内容にボロが出ないよう、論理立てたストーリーになっているか、事前にチェックしておきましょう。
男性は、論理的に破綻している話を見抜きやすい!
まとめ:男女の脳構造の違いを知って、バレない嘘をつこう!
いかがでしたか?
今回は、「バレない嘘のつき方」について、本の内容をもとに紹介しました。
前提として、「男性は嘘がバレやすい」のが特徴でした。これは、男女の脳構造の違いからくるもの。
では、「男性がバレない嘘をつく」にはどうすればよいでしょうか?
ポイントは、「全部を作り話にしないこと」でした。
一方の女性は、嘘がバレにくく、比較的有利といえます。
「アイコンタクトの長さ」や「話す内容が論理的に破綻していないか」に注意して喋ると、より嘘がバレにくくなります。
バレたら困る嘘。つかない方がいいに越したことはありません。
しかし、人間どうしても嘘がバレないようにしたいと思うことはあります。
そのようなとき、本記事でご紹介した内容が参考になれば幸いです。
ほかにも…
著書「ワンコイン心理術」の中から、
役に立つポイントをまとめています。
[1]相手を動かすには、決断への誘導が肝心
[2]自分を明確にする「スリーポイント・プロフィール」
[3]プライベートな話をすると、相手を親しいと思い込む
[4]女性のウソと男性のウソの違い
[5]あがり症の克服の仕方
[6]締め切りが迫っているときの対処法
[7]意志力と習慣化の仕組み
[8]細かい上司の対処法
コメント