こんにちは、まちゃりさです。
本記事では、BS朝日「ウチ、”断捨離”しました!」2024年8月20日放送回(第225回)の内容・感想をまとめます。
今回は、40代一人暮らし女性の断捨離物語です。
今回の放送回のポイントを、3点でまとめました。
- もっともっとの「足し算人生」
- 後ろめたさは引き受けて
- 自分に一番いい物を!
それでは、どうぞ!
40代1K暮らし 私の人生はドコ!?
今回の出演者は、40代の女性2組です!
もっともっとの「足し算人生」
1人目は、京都府京都市にお住まいの、けいこさん(40歳)です。
部屋は、床に物があふれ出し、散らかっている状態。
これまで、キャリアアップのためと、たくさん勉強してきました。
子供の頃から真面目で勉強家。
あれもこれもと手を出しすぎてきました。
自分にできるものは何かを探したい
3年前結婚しましたが、週末しか会えない状況。
ところが、東京に転勤することとなり、1ヶ月後に一緒に暮らすことになったのです。
物を減らして、新しい人生へ向かっていこうというのが、今回の断捨離の目的です。
「とりあえずの人生」ツケが今・・・
2人目は、奈良県奈良市にお住まいのまいこさん(43歳)。
部屋は散らかっているとまではいきませんが、とりとめもなく物が置かれている感じ。
つい、手が届きやすいところに物を置いてしまうのだとか。
この日は、家のカギがなくなったということで、さっそく捜索開始。
洗面台の横の隙間から出てきました!
まいこさんは、2人姉妹の長女。
これまで、さまざまな仕事を転々としてきました。
30代になると自立しろと言われ、1Kのマンションに一人暮らし。
40歳を過ぎて、とりあえずの人生に不安を感じ始めたのです。
やりたいことがわからない。これだという物を見つけたい
40代の2組の女性の断捨離です。
さて、今回はどのような断捨離になるのでしょうか?
1人目:けいこさんの断捨離スタート!
やましたさんが訪問し、部屋を一通り確認します。
中途半端で自信が持てないことを、やましたさんに打ち明けます。
すると、やましたさんからはこんな言葉が。
全然自分と仲良しじゃない
どうせダメだダメだって・・・自分に言っているような
得た情報を行動に移してないから、余計に自分を責めちゃう
「知識が増えても行動につながっていない」との言葉に、けいこさんも納得。
さっそく、断捨離を開始します。
最初に手を付けたのが、婚活時代に着ていた服。
自分に似合う服を求めて、さまざまなテイストの服を試してきました。
一度、服を全てベッドの上に移動します。
自分が好きな「かっこいい自分になれる服」は残し、他は処分。
続いてはクローゼット。
値札が付いたままの服など、たくさんの服が出てきました。
自分に似合うか分からないと悩む、けいこさん。
そこで、やましたさんから「違和感は2種類ある」とのアドバイス。
もう卒業すべき違和感なのか、なじんでいない違和感なのか
選ぶ基準のポイント
なじんでいない違和感の場合は、残してOK
卒業すべき違和感なのか、なじんでいないだけの違和感なのかを判断していこうというアドバイスでした。
続いて、バッグ。
自分なりに1回戦は減らしたそうですが、収納ケースの中にもギッシリ。
一度、すべて並べて見ることにしました。
ここにも、値札のついたものがいくつも。
「もったいなくて新しいのが使えない」という、けいこさん。
なのにどんどん足し算してしまう。これでは、増える一方です。
後ろめたさは引き受けていかなきゃいけない。罪悪感との闘い
心からお詫びしない限り、自分にとってのいい環境 自分自身を取り戻せない
自分自身に一番申し訳ないことをしている
この言葉に、納得。
新品、気に入っていた物でも、使っていないバッグとはお別れすることができました。
こうして、クローゼットにゆとりが生まれました!
引っ越しまであと1ヶ月。まだまだ減らす必要があります。
ここからは引き算の断捨離の本番です!
断捨離開始から、2日目。もっともっとの「足し算人生」
この日は、大量の本と向き合うことに。
まだ読んでいない本もありましたが、引っ越しで持っていく本は、段ボール1箱分だけと決めました。
こうして、物がかなり減った、けいこさんの家。
引っ越し直前には、床からは物が全くなくなりました。
断捨離をしてみての感想は?
足しすぎていて自分が本来持っている物に目を向けてあげられていなかった
断捨離で、自分が持っている物がたくさんあることに気付くことができました!
2人目:まいこさんの断捨離
続いて、2人目。まいこさんの断捨離です。
やましたさんが、家を訪問しました。
場所が決まっていないので、あちこちに物を置いてしまう
探し物をしなくてすむ状態をつくればいい
でも、やましたさんは、まいこさんの覚悟がまだ甘いと感じていました。
実際にやるっていう覚悟がまだついていない
現状認識も甘い
素顔をマスクで隠したままだった、まいこさん。
素顔をさらけだす覚悟はなければ、本気で物を減らせないとの言葉を受け、
まいこさんはマスクも外して、本気モードに!
断捨離開始!
さっそく、断捨離開始!
クローゼットの上の棚から。
明らかにいらない物から処分していきます。
常に自分を大事にしていない。自分には一番を着せる
ボロボロになっていた布団を見て、「人に見えないところでもいい物を自分に与える」価値観を共有しました。
この認識で、物を一つずつ見ていきます。
「自分にいい物を」と意識を変えると、手放せる物が増えてきました。
そして、残した服を戻しながら、もう一度見直す。
何度も選別を繰り返しながら、着たい服を見つけていきます。
こうして、クローゼットはスッキリしました!
自分が好きな物が見えてくる、これをやりたかったと思い出す
思い出してそれがクリアになっていくと、そっちの方向に人生が歩み出す
「溜め込んだ物とお別れすることで自分の原点が見えてくる」とエールを送りました。
断捨離開始から、2日目
この日も、部屋の断捨離を続けていた、まいこさん。
ベッドの下から袋に入った履歴書を取り出すと、その履歴書を破りだしました。
いつも「とりあえず」と受け身の姿勢でいたために、正社員になれなかったのか?
結果、本当は何がしたいかわからなくなって、人生の迷路に迷い込んでしまった。
「とりあえず」はもうやめ、
部屋の中にやりたかったことのヒントがあると信じ、断捨離を続けます。
奈良1ヶ月 私がやりたいこと発掘
あの日、無くした部屋の鍵。
玄関に限置き場を作り、なくさない工夫をしました。
そして、ベッドの下に細かい物をまとめることにしたのです。
残しておきたい物の中にもしかしたら本当に自分がやりたい物がある
その残した物の1つが、「神社グッズ」。
まいこさんは、御朱印を集める趣味があり、部屋の一角に神社グッズを飾る場所を作りました。
今では、これを愛でることが癒しの時間となっています。
これからも、まいこさんの断捨離は続きます!
番組を観ての感想
とてもすてきな2人の断捨離でした!
40代の2人の女性の断捨離。
わたしも30代となり、まだ人生これからという気持ちと、あっという間に30代になってしまったという気持ち。
そして、この先このままでいいのか?という漠然とした不安。
色々な思いが一気にあふれ出してきました。
この不安の気持ち。40代になれば、さらに大きくなっていくと予感しています。
何かしら、自分の中の原因があって、結果、部屋が汚くなっていた2人でしたが、
断捨離に取り組む中で、自分自身と向き合うことができ、この先の人生も確実に変化していくと感じられました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、40代一人暮らし女性の断捨離物語でした。
最後にやましたさんは、こう締めくくります。
女性の40代ってすごく難しい年代
諦めてはならないことと、諦めなくてはならないことの見極めがつかない
トライアンドエラーをしながら、成長していく
人生、まだまだこれから!お二人とも、断捨離によって、自分を愛し、そして、これからの人生に希望を持つことができたのではないでしょうか?改めて断捨離のもつ力を実感しました☆
それでは、来週もお楽しみに!
おわり。
↓ ↓ ↓
「ウチ、”断捨離”しました!」とは?
「ウチ、”断捨離”しました!」は、毎週月曜日の夜8時からBS朝日で放送中の番組です。
2022年10月より、毎週火曜日の夜9時からにお引越ししました。
断捨離提唱者の「やましたひでこ」さんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、一緒に断捨離を行っていくドキュメンタリー番組です。
「ウチ、”断捨離”しました!」見逃し回を見るには?
放送終了後、以下のサービスで無料配信されています。(最新話のみ)
▼番組公式本はこちら
コメント