こんにちは、まちゃりさです。
本記事では、BS朝日「ウチ、”断捨離”しました!」2023年12月19日放送回(第194回)の内容・感想をまとめます。
今回は、元子役!迷走人生から脱却の断捨離物語(後編)です。
今回の放送回のポイントを、3点でまとめました。
- なおみさんの断捨離、後編スタート!
- たくさんの助けを借りて、断捨離!
- “過去”とさようなら。新しい未来へ!
↓前編は、こちらからチェック
それでは、どうぞ!
大人気ドラマ 元天才子役が挑む 迷走人生からの脱出~後編~

今回の出演者は、有名なドラマで子役として長年活躍してきたなおみさん(34歳)です。
前編では、勇気を出して散らかった家をテレビで公開。
やましたさんの助けを借りて、カメラなしでの断捨離をスタートしました!
ゴミ袋15袋分もの物を処分し、少し気持ちが軽くなりました。
後編では、たくさんの人の力を借りて、キッチンやピアノ教室の断捨離を行います!
さて、今回はどのような断捨離になるのでしょうか?
姉登場 新たな真実が・・・

まず助っ人に頼んだのが、姉のあゆみさん(36歳)。
姉妹で力を合わせ、キッチンをどうにかしようということになりました。
キッチンの足元には、物が山積み。
最大のテーマは、母が転ばないよう足元を片付けること!
この際、場所をとっているラックは処分することに。
食品ストックを見ると、ほとんどが賞味期限切れになっていました・・・。
商品と交換できるバーコードも、期限が過ぎていました。
なおみさん、すっかり断捨離のエンジンがかかっています!
この勢いのまま、奥の棚にも手を付けました。カーテンは埃だらけ。
棚からは物を全て取り除き、すっきり。
ここからは姉妹で手分けして、作業です。
なおみさん、片付け方さえわかれば、どんどん進めていけます!
こうして協力して、キッチンは、広々とした床を取り戻しました。
ピアノ部屋 ここも大変

お母さんは、ピアノ教室を開いています。
ここで、25人もの生徒を受け持っている先生。
ただ、ピアノ部屋には、楽器や楽譜が所狭しと置いてあって、お母さんには使いづらい状態です。
問題は、他にも。
この家は、祖父母から受け継いだ家で、生前から受け継いだ物が押し込まれています。
なおみさんは、やましたさんからの「頼っていい」という言葉を信じ、
思い切って、お母さんの友達にSOSを出すことにしました。
最強 助っ人参戦!

助っ人に来てくれたのは、母の親友のゆうこさん。
大の断捨離好きだという、ゆうこさんと一緒に、ピアノ部屋の断捨離開始です!
実は、前から部屋が気になっていたという、ゆうこさん。
スムーズに断捨離を進め、ようやく窓が開くようになりました!
断捨離開始から、3週間。

断捨離開始から、3週間が経ちました。
なおみさんは、この日も断捨離を続け、ゴミ袋にどんどん物を詰めていきます。
しかし、お母さんは「使える物があるんじゃないか」とゴミ袋の中を確認し始めてしまいました・・・。
この日も、仲間の助けを借り、ドレッサーを断捨離することに。

風通しがよくなった
足元に物が溢れていた洋間が、明るい陽射しが降り注ぐ部屋に大変身!
なおみさん、自分1人でお母さんの面倒を見ないといけないと思っていたけど、その必要はないことに気付きました。
お母さんは、ちゃんと周りに助けてもらえる関係を気付いてきていました!
1か月後:断捨離終了!

断捨離開始から、1か月。再びやましたさんがやって来ました。
部屋は、見違える空間に大変身!

階段あがって来て(敷居が)目線に入るし、気持ちいい

段差があるなしがわかりやすくなった
最後にやましたさんは、1つだけ気になる場所があると言いました。
それは、玄関に飾ってある、なおみさんの“過去”の功績。
これを、なおみさん自身の手で外していきます。

“過去はすごかったのに”って言われることに怯えていた
これで、過去の重荷とは、もうさようなら!
最後にやましたさんからは、なおみさんに向けてエール。

断捨離の離は、“離陸”。いよいよ離陸するための、滑走路に行っている段階!
この断捨離は、なおみさんの旅立ちの準備でもあったのです!
番組を観ての感想


人の助けを借りても、空間を生まれ変わらせるのは大事!
なおみさんの背負ってきたもの、なんとなく共感できました。
そして、「空間が変わると、人も変わっていく」というやましたさんの言葉も共感できました。
最後に、なおみさんからは1人暮らしの決断が生まれました。
断捨離をしていなければ、この選択は生まれかっただろうし、
新しい未来へと進むきっかけとなりましたね!
まとめ

いかがでしたか?
今回は、元子役!迷走人生から脱却の断捨離物語(後編)でした。
最後にやましたさんは、こう締めくくります。

舞台づくりをしながら自分作りをしていく
「(住まいという)舞台を変えて舞台が変わっていくと、自ずと自分も変わっていく」
断捨離後、家を出て一人暮らしを始めると宣言した、なおみさん。

自分を変えるための断捨離!新しい未来へ向けての大きなスタートとなりました!
↓前編は、こちらからチェック
それでは、来週もお楽しみに!
おわり。
↓ ↓ ↓
「ウチ、”断捨離”しました!」とは?
「ウチ、”断捨離”しました!」は、毎週月曜日の夜8時からBS朝日で放送中の番組です。
2022年10月より、毎週火曜日の夜9時からにお引越ししました。

断捨離提唱者の「やましたひでこ」さんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れ、一緒に断捨離を行っていくドキュメンタリー番組です。
「ウチ、”断捨離”しました!」見逃し回を見るには?
放送終了後、以下のサービスで無料配信されています。(最新話のみ)
▼番組公式本はこちら
コメント