せいかつ共働きから専業主婦に。外で働くことを辞めた10の理由 こんにちは、まちゃりさです。 2020年12月に27歳で勤めていたIT企業を退職しました。(>関連:27歳、仕事を辞めました。好きなことして生きていこうと思います。) その後、復職は特にせず。現在は、ブログを書く日々です。 ... 2021.04.17せいかつズボラ生活
せいかつ【パルシステム】Webサービスで注文するやり方!3つの方法をそれぞれ解説! 生協宅配サービスの「パルシステム」には、3通りの方法でWeb注文ができることをご存じでしたか?今回は、①カタログから注文する方法②タベソダから注文する方法③ぽちパルから注文する方法の3つの方法をそれぞれ解説していきます。 2021.02.27 2021.03.01せいかつズボラ生活
せいかつ【パルシステム】カタログの種類と使い方を徹底解説!いらないカタログを停止する方法も パルシステムでもらえるカタログは種類豊富で、こんな商品もあるのか!と知ることができて面白いです。これだけあれば、生活するうえで必要なものはほとんど揃うので便利です。パルシステム愛用者の私が、パルシステムのカタログについて、解説していきます。 2021.02.20 2021.03.01せいかつズボラ生活
せいかつ簡単!ピクチャン「コンビニ証明写真」の使い方と写真の撮り方 こんにちは、まちゃりさです。 今回は、 ・ピクチャンの使い方を知りたい・ピクチャンを使ってみたいけど、手間がかかりそう・スピード写真機が近くにない、印刷料金が高い こういった疑問にお答えしていきます。 本記事の... 2021.01.19 2021.02.25せいかつズボラ生活
せいかつ証明写真をコンビニで安く・早くプリントできる【ピクチャン】を使ってみた こんにちは、まちゃりさです。 今回は、 ・「ピクチャン」を使ってみたいが、実際はどうなの?・「ピクチャン」は証明写真として使えるレベルなのか?コスパはいいのか?・「ピクチャン」のメリットやデメリットを知りたい こうい... 2021.01.18 2021.02.25せいかつズボラ生活
せいかつ【ラク家事】ラクしていい!最新家電で”投資”せよ!の考え方 ラク家事のすすめ。勝間和代著『勝間式 超ロジカル家事』をご紹介します。 2020.12.28 2021.02.25せいかつズボラ生活著書レビュー
せいかつ生協宅配【パルシステム】の7つのメリット・デメリット。8か月使ってみてどうか? 生協のパルシステムを8か月使用して感じたメリットとデメリットをご紹介。ズボラで買い物に行くのが面倒に感じている方や、共働きで時間の取れない家庭、節約をしたい人、コロナでなるべく外出を控えたいなどに、特におススメです。 2020.12.24 2021.03.01せいかつズボラ生活
せいかつ【特別な日の旅行に】「ラビスタ富士河口湖」何回も行きたい宿 少し特別な日に「ラビスタ富士河口湖」ホテルをおすすめします。その理由と行くのに必要な情報をお伝えします。 2020.06.26 2021.03.15せいかつズボラ生活
ズボラ生活トイレの詰まりを自分で直すには?【ラバーカップ(スッポン)で直した話】 新築戸建て住宅1階のトイレが突然詰まりました。そのときの対処法と考えられる原因、教訓をご紹介します。 2020.03.07 2021.02.25ズボラ生活